新入荷再入荷
回転式籾摺り機 小型♥に近い
回転式籾摺り機
回転式籾摺り機 小型♥に近い
回転式籾摺り機 小型♥に近い
小型♥に近い
回転式籾摺り機 小型♥に近い
小型♥に近い
回転式籾摺り機
回転式籾摺り機
回転式籾摺り機
回転式籾摺り機 小型♥に近い

回転式籾摺り機 小型♥に近い

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9504.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f35640242949
中古 :f35640242949
メーカー 回転式籾摺り機 小型♥に近い 発売日 2025-10-08 定価 9504.00円
原型 小型♥に近い
カテゴリ

ハンドメイド・手芸#インテリア・生活道具

身近に手に入る材料で試行錯誤しながら田んぼや畑作業に使用していて実用的だと思った農具を出品しています。
稲を脱穀した後の籾を玄米と籾殻に分けるための回転式籾摺り機(小型)です。
バケツ稲から1畝くらいまでの田んぼで収穫された収量がご利用の目安です。
使用していくといずれ擦り合せ面の摩耗や気象条件による乾燥収縮によるひび割れ等があります。
砥石の面修正と同じように籾の集中する場所が削れてきていずれ籾擦り面を平面に保つ必要が出てきます。
ご自身でそれらのメンテナンスや籾摺り機製作を含めたお米を自給をするための参考にしていただけると嬉しいです。
まだまだ自分もなんとか継続的な自給に向けて、お米を買うから自力で自給出来るようにいろいろと工夫して生活道具や農具を製作していこうと思います。>⁠.⁠<
製作している農具はプロの木工家のような完成された技術による完成品ではなく生活木工レベルの仕上げであることをご理解をお願いいたします。
使用方法
脱穀した籾を籾摺り機下部台座に適量乗せて籾摺り器上部を下部台座の上にゆっくりと軸に合わせながら組み合わせます。
両手で籾摺り器上部をかるく数回左回転すると大きな籾から籾摺りされます。
基本的に左回転で籾摺り機上部を回転しながら
たまに右回転を織り交ぜながら擦り具合を調整します。
添付籾摺り写真はもち米の籾摺り状態になります。
最初の籾摺りでは完全に籾摺り出来ない籾が残るので一度、大きめのボール等に入れてボールを回転させると、玄米と籾の摩擦係数の違いから中心付近に籾が集まるのでその部分だけ再度籾摺り機で籾摺りします。
その後、玄米と籾殻の選別は市販の唐箕や別出品の選別機等で選別して完了となります。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。^⁠_⁠^
【商品サイズ】
下部台座部 約21cm x21cmx10cm
上部 約21cm x21cmx13cm
【重量】約3.8kg
【素材】: 本体、上部、下部 杉
軸芯材 米ヒバ、軸中心部 塩ビ管

カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##その他
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
2~5日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です